開催日 / テーマ / エリア |
テーマ |
エリア |
2025年7月30日(水) 15:00~17:30 【申込締切】 7月28日(月)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 第1回カーボンニュートラル普及セミナー <概 要>
講演①:「環境に関する動向との本自動車部品工業会の取組み」
講演②:「埼玉県省エネ診断事業の御案内」
講演③:「気候変動対応への流れ、およびコンサルサービスの御案内」
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員200名】
|
|
2025年6月25日(水) 15:00~16:00 【申込締切】 6月24日(火)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 埼玉りそなオープンアクセラレーター参加企業向け説明会 <概要>
ビジネス環境が急速に変化する現代において、技術革新や市場の動向に迅速に対応するために必要な「両利きの経営」を実現する手段の一つとして「オープンイノベーション」がございます。本説明会では、「オープンイノベーション」の具体的な実践手法について解説させていただくとともに、御社の経営革新をハンズオンで支援するプログラム”埼玉りそなオープンアクセラレーター”をご紹介いたします。
<会場>
・ビジネスプラザさいたま
さいたま市大宮区吉敷町4-262-16
埼玉りそな銀行さいたま新都心支店3F |
|
【Webセミナー】 2025年7月18日(金) 16:00~17:00 【申込締切】 7月16日(水)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 経営者人材育成の仕方~社長の右腕・左腕づくり~ <概要>
・1.企業における人材育成上の課題とトレンド
・2.経営者人材の育成に必要な着眼点
・3.教育方法とステップの事例紹介
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【Webセミナー】 2025年8月1日(金) 15:00~16:00 【申込締切】 7月30日(水)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 最新のクレーム、カスハラ対策 <概要>
・1.クレームとは、カスタマーハラスメントは?
・2.トップ・上層部がやるべきこと
・3.カスタマーハラスメント対策
・4.カスタマーハラスメント対策における管理職の役割
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【ハイブリッド型セミナー】 2025年7月2日(水) 16:00~17:30 【申込締切】 2025年6月30日(月) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 不確実な環境下のサプライチェーン戦略 ~トランプ関税の影響等を考慮したあるべき姿~ ≪テーマ≫
トランプ関税の影響等を考慮したあるべき姿
≪参加方法≫
こちらのセミナーはリアルとWEBのハイブリッドになっております。お申込み画面にて選択ください。リアルの会場はりそな銀行 大阪本社 地下二階 大講堂、WEBにつきましては、インターネットに接続できるPC、スマートフォン、タブレットがございましたら、ご自宅からでもご視聴が可能です! ぜひ、お気軽にご参加ください。 |
4.大阪会場 |
【商談会開催日】 2025年9月11日(木) ~9月24日(水) 10:00~17:00 【申込締切日】:2025年8月15日(金) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 第二回ひょうご産業SDGs認証企業 BUSINESS CONFERENCE エントリー
場所:ビジネスプラザこうべ:神戸市中央区多聞通2-1-2 大森みなとビル5階
日時:2025年9月11日(木)~9月24日(水)【時間は面談確定後に個別にご案内します】
概要:「ひょうご産業SDGs認証事業」において、ゴールドステージ認定企業様の事業支援を商談会形式で行います。
|
6.兵庫会場 |
【商談会開催日】 順次個別開催 【申込締切日】:2025年8月15日(金) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 みなと会 オープンイノベーション エントリーシート
エントリー受付日時:2025年6月10日(火)~2025年8月15日(金)
概要:登壇企業のニーズに対し、アイデアや技術をご提案頂ける事業者さまを大募集!!自社の技術やスキルをダイレクトに伝え、新たなビジネス拡大 につなげられるチャンスです!ご興味のある事業者さまはぜひご参加ください。
※応募が多数のケースや、依頼企業のニーズに合致しない等の理由により、エントリー頂いても引合せが出来ない場合がございます。
申込URL
https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/25646
|
6.兵庫会場 |
【Webセミナー】 2025年6月24日(火) 15:00~16:15 【申込締切】 6月20日(金)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 第5回 埼玉県中小企業向けDX推進セミナー ≪概要≫
<第一部>
・中小企業におけるDX推進手順と経済産業省の支援策:関東経済産業局
<第二部>
・埼玉県の支援策及び補助金制度のご紹介:埼玉県産業労働部 商業サービス産業支援課
・埼玉産業振興公社のDX推進支援のご紹介:埼玉産業振興公社
・埼玉りそな銀行からの機能紹介:埼玉りそな銀行法人部
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【ハイブリッドセミナー】 2025年6月11日(水) 16:00~17:00 締切:6月9日(月) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 大学VCを運営する上でのヒント
<概要>
本セミナーでは、ベンチャー業界を取り巻く資金流入の状況を把握するとともに、法律改正による公立大学の VC解禁に向けて、先行して運営されている大学VCの現状や課題感についてお役立て頂ける情報を提供します。
<参加方法>
こちらのセミナーはリアルとWEBのハイブリッドになっております。お申込み画面にて選択ください。リアルの会場はビジネスプラザおおさか(第二野村ビル4階)、WEBにつきましては、インターネットに接続できるPC、スマートフォン、タブレットがございましたら、ご自宅からでもご視聴が可能です! ぜひ、お気軽にご参加ください。 |
4.大阪会場 |
【Webセミナー】 2025年6月6日(金) 15:00~16:30 【申込締切】 6月4日(水)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 実践的採用活動と人が辞めない職場作りのコツ <概要>
・1.実践的な採用活動のやり方
・2.失敗しない求人広告とは
・3.お金をかけずに採用する方法
・4.人が辞めず活躍する組織づくり
・5.あらゆる人事問題はコミュニケーションで解決できる
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【リアルセミナー】
2025年5月9日(金) 14:00~16:00 締切:5月7日(水) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 自社の採用力UP!セミナー ~ラジオ×SNSで、激化する採用競争を勝ち抜く~ ≪概要≫
本セミナーでは、企業が抱える採用課題をラジオCMとSNS運用で改善する方法についてプロのメディアグループである朝日放送グループがわかり易く解説します!
情報をじっくり深く届ける「ラジオ」と、即効性や拡散力が高い「SNS」を組み合わせ、企業の認知を獲得し、採用に繋げる事例やノウハウを紹介します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか
住所:大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階 |
4.大阪会場 |
【ネットワークイベント】 2025年3月28日(金) 17:00~19:30 【申込締切】 3月26日(水)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 <第1回>起業家ネットワークイベント <概要>
・<第1部>基調講演~今、埼玉でスタートアップする理由~
・<第2部>各支援機関によるパネルディスカッション
・<第3部>名刺交換会・交流会
<会場>
・りそなコエドテラス3F
RESONA KAWAGOE Base+ |
|
【会場+Webセミナー】 2025年3月10日(月) 13:00~15:40 締切:3月6日(木) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 日本マイクロソフトとMJSが導くデジタル改革 企業規模を超えてAIのチカラをビジネスに!
<概要>
近年、AI(人工知能)は急速に進化し、さまざまな分野での活用が進んでいます。
本セミナーでは、AIに対する関心を高め、正しい理解を深めるとともに、具体的な活用方法について詳しくお話します。
【開催方法】 ~ハイブリット開催~
<会場>ビジネスプラザこうべ【定員100名】(アクセス)
<Web>ZoomによるWeb配信
|
6.兵庫会場 |
【Webセミナー】 2025年3月11日(火) 16:00~17:00 【申込締切】 3月7日(金)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 これからの人手不足解消に向けた経営戦略 <概要>
・1.エンゲージメントが必要とされる背景
・2.エンゲージメントとは何か
・3.働きやすさ・働きがい・社風の関連性
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【会場+Webセミナー】 2025年1月17日(金) 15:00~16:00 【申込締切】 1月15日(水)17:00
|
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 海外ビジネスで変革! <概要>
<第一部>15:00~15:40
「失敗しない海外販路開拓の始め方~成功企業の事例から学ぶ~」 株式会社STANDAGE 講師:国内営業部 片岡 大地氏
<第二部>15:40~16:00
「経営課題に向き合うワークショップのご案内」 りそな総合研究所株式会社 講師:リーナルビジネス部長 藤原 明氏
<開催場所> ~ハイブリット開催~
①さいたま新都心会場【定員20名】(アクセス)
②ZoomによるWeb配信
|
2.埼玉会場 |
【Webセミナー】 2025年2月19日(水) 15:00~16:20 【申込締切】 2月17日(月)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 Z世代即戦力セミナー~世代の強みを活かした育成と関わり方~ <概要>
・1.世代間ギャップを感じる理由
・2.快適な距離感をつくる「マインド」
・3.相手が受け取りやすい伝え方のコツ
・4.Z世代を動かすリーダーシップと指導方法
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【会場参加セミナー】 (会場参加25名)
2025年2月6日(木) 15:00開始・16:35終了
【申込締切】 受付は終了しました
|
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 港区×りそな 未来への架け橋セミナー 第四弾
防災×ビジネス 〜今できる対策、早期復興への準備〜
こんな方にオススメ
・大阪湾岸沿いで、企業を経営している方
・大阪湾岸沿いに、お住まいの方
・企業の総務防災ご担当者の方
・ご本人家族が、大阪湾岸沿いの企業にお勤めの方
・生徒の安全確保が必要な、学校、幼稚園、保育所の方
・災害時の応急処置対策を担う、医療関係者の方
セミナー概要について
本セミナーでは、南海トラフ巨大地震などの災害に対して『今できる対策』や『早期復興に必要な準備』について、大阪市港区の防災対策の取組みや、大阪府が提供する「大阪防災アプリ」の活用方法などを紹介します
【講演内容】
開催講演(15分)
防災最先端エリア港区の実現へ ~南海トラフ巨大地震のリスクと備え~
大阪市港区
区長・防災士
山口照美氏
基調講演(40分)
社員と会社を守る防災について
大阪府 危機管理室 防災企画課
参事 遠藤 淳 氏
企業プレゼン(30分)
大阪関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」出展企業による防災プレゼン
プレゼン①(10分) 成光精密株式会社さま
プレゼン②(10分) 株式会社KDPさま
プレゼン③(10分) 株式会社TIplusホールディングスさま
防災ロゲイニングについて(5分)
港区防災アドバイザー
災害時の金融機関の役割について(5分)
りそな銀行 桜川支店長
<開催日時>
2025年2月6日(木) 15時00分〜16時35分(受付開始 14:30)
<開催方法>
会場参加型セミナー
(開催会場)大阪市港区土地区画整理・記念会館3階「みなとラウンジ」
https://www.osakacommunity.jp/minato-center/facility/#access
<問合せ先>080-7337-0669 りそなビジネスプラザおおさか・森川隆宏
|
4.大阪会場 |
【Webセミナー】 2025年1月21日(火) 15:00~16:00 【申込締切】 1月17日(金)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 残業しないチームと残業だらけチームの習慣 <概要>
・1.目標達成に必要な4つのこと
・2.脳は何を一番に考えているのか?
・3.ワンチームになるコミュニケーション
・4.最速時間効率 ~重複作業をやめる~
・5.仕事を速く集中して行う最も重要な習慣
・6.優先順位の高い仕事を行う方法
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【開催日時】 2024年12月17日(火)15:00~17:00 【会場】りそなグループ大阪本社ビル 地下2階講堂 応募締切:2024年12月10日(火)※定員になり次第(定員200名) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 交渉力で実現させる価格転嫁「価格交渉講習会」 〈概要〉 関西みらい銀行・りそな銀行・産経新聞社共催で実施する、価格交渉に関する講習会です。
【開催日】 2024年12月17日(火)
【応募締切】2024年12月10日(火)17時※定員になり次第(定員 200名)
|
4.大阪会場 |
【Webセミナー】 2024年12月12日(木) 15:00~16:10 【申込締切】 12月10日(火)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 第4回 中小企業向けDX推進セミナー ≪概要≫
<第一部>
・中小企業向けDX導入のポイントと事例紹介:埼玉県産業振興公社
<第二部>
・支援策及び補助金制度のご紹介:埼玉県産業労働部 商業サービス産業支援課
・彩の国ビジネスアリーナ2025のご案内:埼玉県情報サービス産業協会
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【Webセミナー】 2024年12月5日(木) 15:00~16:30 【申込締切】 12月3日(火)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 AIがもたらす未来! ~人工知能の現在とこれからの社会~ <概要>
・1.AIの最先端の現状と人工知能の基礎知識 ~AIとは何か、その歴史と発展、種類と特徴~
・2.人工知能とヒトの脳のちがい
・3.人工知能の社会実装における注意点
・4.りそなグループDX機能のご案内
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
|
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 【関西みらい銀行】創業応援パックに関するアンケート |
|
【商談会開催日】 2024年11月18日(月) ~11月22日(金) 10:00~17:00 【申込締切日】:2024年10月25日(金) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 りそなグループ ニーズマッチング商談会 エントリー(2024年11月開催) <場所>
ビジネスプラザおおさか:大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階
ビジネスプラザこうべ :兵庫県神戸市中央区多聞通2-1-2
ビジネスプラザとうきょう :東京都江東区木場1-5-65
<日時>
2024年11月18日(月)~11月22日(金)
<概要>
本商談会は、食品・観光・生活雑貨などの【仕入】【外注】【協業】のニーズを有する大手中堅企業(バイヤー)との商談会です。 |
4.大阪会場 |
【ハイブリッド開催】
全8回講座 (会場参加10名) (WEB参加30名)
【申込締切】 各回、定員になり次第終了します
|
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 日本政策金融公庫×関西みらい銀行 「創業支援講座」
無料ハイブリッド講座【日本政策金融公庫✕関西みらい銀行】 創業支援講座(全8回)
こんな方にオススメ
・アイディアをビジネスにしたい方
・具体的なビジネスプランをお持ちの方
・創業にあたり具体的な行動をしたい方
・創業に関する実務を知りたい方
・創業して3年未満ので伸び悩んでいる方
・創業に関して、直接面談で相談したい方
創業支援講座の概要について
・創業前のアイディア段階から具体的な事業のスタートまで、各ステージに合わせた創業支援講座です
・それぞれに合った講座を選択頂き、必要な講座のみを受講頂けます
・開催方法はハイブリッド方式、気になる講座は、会場でお聞き頂き、終了後に個別の相談を承ります
・受講頂いた講座は、復習ができるアーカイブ配信を実施します
<開催日程>
第一回:10月11日金曜日 (創業計画書の作成目的と方法)
第二回:10月18日金曜日 (ビジネスプランの作成目的と方法)
第三回:11月08日金曜日 (事業計画書の作成目的と方法)
第四回:11月15日金曜日 (各計画書の見直しと退路の考え方)
第五回:11月29日金曜日 (組織形態・名刺・ホームページ・SNS活用・税務署開業届・税理士契約)
第六回:12月20日金曜日 (銀行口座開設・設備や備品を考える・実務オフィスを考える・創業資金の準備)
第七回:01月10日金曜日 (初年度売上と次年度に向けた準備)
第八回:01月24日金曜日 (当初計画と比べる・課題を抽出して解決する)
時間は各回共通、開始18:30・終了19:30予定
<開催方法> ハイブリッド開催
■会場参加:りそなビジネスプラザおおさか
(大阪市中央区備後町2-1-1第二野村ビル4階)
■オンライン参加:ZOOMウェビナー
※参加用IDは、開催前日までにご登録頂いたメールに御連絡申し上げます
<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/23831
<問合せ先>
りそなグループ ビジネスプラザおおさか
創業支援担当
森川隆宏
080-7337-0669
TAKAHIRO.MORIKAWA@resonabank.co.jp
|
4.大阪会場 |
【Webセミナー】 2024年9月5日(木) 15:00~16:00 【申込締切】 9月3日(火)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 人が活きる会社に向けた3つの育成手法セミナー <概要>
・1.ヒトづくりに重要な3つ「育」の力
・2.階層ごとの教育方法とは
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【Webセミナー】 2024年9月12日(木) 15:00~16:10 【申込締切】 9月10日(火)17:00 |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 日本の持続可能な食と農について考える~農と食の豊かな未来を創造するために~ <概要>
Ⅰ 世界の情勢変化と私たちの食料
◎日本の食料生産は?食料自給率の低さが意味すること
Ⅱ 食生活の変遷と食と農をめぐる諸問題
◎失われゆく「当たり前」の食生活
Ⅲ 持続可能な食と農を実現するために
◎食料安全保障の確立と食料自給率
Ⅳ おわりに
◎これからの食品産業に期待される役割
<開催>
・「Zoom」を使用したWebセミナー【定員100名】 |
|
【マッチングイベント】
2024年9月13日(金) 16:00~19:00 締切:9月12日(木) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~冬~ ミライのテクノロジー】出展企業とのマッチングイベント ≪概要≫
『Miraiのテクノロジーを体感しよう!』をテーマとして、最新テクノロジーに触れることで産業を支えるモノづくりや豊かな生活を支えるサービスの力強さを感じていただける9企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階) |
4.大阪会場 |
【マッチングイベント】
2024年9月12日(木) 16:00~19:00 締切:9月11日(水) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~秋~ ミライと和の調和】出展企業とのマッチングイベント ≪概要≫
『MiraiのJapan cultureが生活を変える!』をテーマとして、日本の伝統文化・芸術が最新のテクノロジーと融和した空間を感じていただく10企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階) |
4.大阪会場 |
【マッチングイベント】
2024年8月29日(木) 14:00~17:00 締切:8月28日(水) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~夏~ ミライのメトロポリス】出展企業とのマッチングイベント ≪概要≫
『Miraiのメトロポリスを体感しよう!』をテーマとして、環境・エネルギーに意識を高め、美しい地球を後世に受け継ぐことを目的とした10企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階) |
4.大阪会場 |
【マッチングイベント】
2024年8月28日(水) 14:00~17:00 締切:8月27日(火) |
受付開始前申込受付中申込受付中(残席僅か)受付終了 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~春~ ミライの医療】出展企業とのマッチングイベント ≪概要≫
『Miraiの医療・健康のDXでQOLを向上しよう!』をテーマとして、医療・健康分野の技術の進歩と変革で、輝かしいミライを感じていただける10企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階) |
4.大阪会場 |
検索条件にマッチしたセミナー・イベントはありません。 |