セミナー・イベント検索
エリア
開催日
  • 【 32 件中 1 - 30 件を表示 】
  • 表示件数:
  • ページ移動:
開催日 / テーマ / エリア テーマ エリア
【ハイブリッドセミナー】
2025年9月26日(金)
16:00~17:30
締切:9月24日(水)

アクティビスト対応と企業価値の最大化
<概要>
本セミナーでは、アクティビストの基本的な特徴や目的を解説するとともに、企業価値最大化を目指した実践的な対応策について具体的にご紹介します。経営者や管理職の方々をはじめ、企業価値向上に関心のある方々にとって、実務に役立つ内容となっております。
<参加方法>
こちらのセミナーはリアルとWEBのハイブリッドになっております。お申込み画面にて選択ください。リアルの会場はビジネスプラザおおさか(第二野村ビル4階)、WEBにつきましては、インターネットに接続できるPC、スマートフォン、タブレットがございましたら、ご自宅からでもご視聴が可能です!
ぜひ、お気軽にご参加ください。

 
4.大阪会場 
【ハイブリッド型セミナー】
2025年7月2日(水)
16:00~17:30
【申込締切】
2025年6月30日(月)

不確実な環境下のサプライチェーン戦略 ~トランプ関税の影響等を考慮したあるべき姿~
≪テーマ≫
トランプ関税の影響等を考慮したあるべき姿

≪参加方法≫
こちらのセミナーはリアルとWEBのハイブリッドになっております。お申込み画面にて選択ください。リアルの会場はりそな銀行 大阪本社 地下二階 大講堂、WEBにつきましては、インターネットに接続できるPC、スマートフォン、タブレットがございましたら、ご自宅からでもご視聴が可能です!
ぜひ、お気軽にご参加ください。
 
4.大阪会場 
【ハイブリッドセミナー】
2025年6月11日(水)
16:00~17:00
締切:6月9日(月)

大学VCを運営する上でのヒント
<概要>
本セミナーでは、ベンチャー業界を取り巻く資金流入の状況を把握するとともに、法律改正による公立大学の VC解禁に向けて、先行して運営されている大学VCの現状や課題感についてお役立て頂ける情報を提供します。
<参加方法>
こちらのセミナーはリアルとWEBのハイブリッドになっております。お申込み画面にて選択ください。リアルの会場はビジネスプラザおおさか(第二野村ビル4階)、WEBにつきましては、インターネットに接続できるPC、スマートフォン、タブレットがございましたら、ご自宅からでもご視聴が可能です!
ぜひ、お気軽にご参加ください。
 
4.大阪会場 
【リアルセミナー】

2025年5月9日(金)
14:00~16:00
締切:5月7日(水)

自社の採用力UP!セミナー ~ラジオ×SNSで、激化する採用競争を勝ち抜く~
≪概要≫
本セミナーでは、企業が抱える採用課題をラジオCMとSNS運用で改善する方法についてプロのメディアグループである朝日放送グループがわかり易く解説します!
情報をじっくり深く届ける「ラジオ」と、即効性や拡散力が高い「SNS」を組み合わせ、企業の認知を獲得し、採用に繋げる事例やノウハウを紹介します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか
住所:大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階 
4.大阪会場 
【会場参加セミナー】
(会場参加25名)

2025年2月6日(木)

15:00開始・16:35終了

【申込締切】
受付は終了しました

港区×りそな 未来への架け橋セミナー 第四弾

防災×ビジネス 〜今できる対策、早期復興への準備〜

こんな方にオススメ
 ・大阪湾岸沿いで、企業を経営している方
 ・大阪湾岸沿いに、お住まいの方
 ・企業の総務防災ご担当者の方
 ・ご本人家族が、大阪湾岸沿いの企業にお勤めの方
 ・生徒の安全確保が必要な、学校、幼稚園、保育所の方
 ・災害時の応急処置対策を担う、医療関係者の方

セミナー概要について
本セミナーでは、南海トラフ巨大地震などの災害に対して『今できる対策』や『早期復興に必要な準備』について、大阪市港区の防災対策の取組みや、大阪府が提供する「大阪防災アプリ」の活用方法などを紹介します

【講演内容】
 開催講演(15分)
  防災最先端エリア港区の実現へ ~南海トラフ巨大地震のリスクと備え~

  大阪市港区
  区長・防災士
  山口照美氏
 基調講演(40分)
  社員と会社を守る防災について

  大阪府 危機管理室 防災企画課
  参事 遠藤 淳 氏
 企業プレゼン(30分)
  大阪関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」出展企業による防災プレゼン

  プレゼン①(10分) 成光精密株式会社さま
  プレゼン②(10分) 株式会社KDPさま
  プレゼン③(10分) 株式会社TIplusホールディングスさま
 防災ロゲイニングについて(5分)
  港区防災アドバイザー
 災害時の金融機関の役割について(5分)
  りそな銀行 桜川支店長

<開催日時>
 2025年2月6日(木) 15時00分〜16時35分(受付開始 14:30)
<開催方法>
 会場参加型セミナー
 (開催会場)大阪市港区土地区画整理・記念会館3階「みなとラウンジ」
    https://www.osakacommunity.jp/minato-center/facility/#access

<問合せ先>080-7337-0669 りそなビジネスプラザおおさか・森川隆宏


 
4.大阪会場 
【開催日時】
2024年12月17日(火)15:00~17:00
【会場】りそなグループ大阪本社ビル 地下2階講堂
応募締切:2024年12月10日(火)※定員になり次第(定員200名)

交渉力で実現させる価格転嫁「価格交渉講習会」
〈概要〉
関西みらい銀行・りそな銀行・産経新聞社共催で実施する、価格交渉に関する講習会です。
【開催日】 2024年12月17日(火)
【応募締切】2024年12月10日(火)17時※定員になり次第(定員 200名)
 
4.大阪会場 
【商談会開催日】
2024年11月18日(月) ~11月22日(金)
10:00~17:00
【申込締切日】:2024年10月25日(金)

りそなグループ ニーズマッチング商談会 エントリー(2024年11月開催)
<場所>
ビジネスプラザおおさか:大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階
ビジネスプラザこうべ :兵庫県神戸市中央区多聞通2-1-2
ビジネスプラザとうきょう :東京都江東区木場1-5-65
<日時>
2024年11月18日(月)~11月22日(金)
<概要>
本商談会は、食品・観光・生活雑貨などの【仕入】【外注】【協業】のニーズを有する大手中堅企業(バイヤー)との商談会です。
 
4.大阪会場 
【ハイブリッド開催】

全8回講座
(会場参加10名)
(WEB参加30名)

【申込締切】
各回、定員になり次第終了します

日本政策金融公庫×関西みらい銀行 「創業支援講座」

無料ハイブリッド講座【日本政策金融公庫✕関西みらい銀行】
創業支援講座(全8回)


こんな方にオススメ
 ・アイディアをビジネスにしたい方
 ・具体的なビジネスプランをお持ちの方
 ・創業にあたり具体的な行動をしたい方
 ・創業に関する実務を知りたい方
 ・創業して3年未満ので伸び悩んでいる方
 ・創業に関して、直接面談で相談したい方

創業支援講座の概要について
・創業前のアイディア段階から具体的な事業のスタートまで、各ステージに合わせた創業支援講座です
・それぞれに合った講座を選択頂き、必要な講座のみを受講頂けます
・開催方法はハイブリッド方式、気になる講座は、会場でお聞き頂き、終了後に個別の相談を承ります
・受講頂いた講座は、復習ができるアーカイブ配信を実施します


<開催日程>
 第一回:10月11日金曜日
(創業計画書の作成目的と方法)

 第二回:10月18日金曜日
(ビジネスプランの作成目的と方法)

 第三回:11月08日金曜日
(事業計画書の作成目的と方法)

 第四回:11月15日金曜日
(各計画書の見直しと退路の考え方)

 第五回:11月29日金曜日
(組織形態・名刺・ホームページ・SNS活用・税務署開業届・税理士契約)

 第六回:12月20日金曜日
(銀行口座開設・設備や備品を考える・実務オフィスを考える・創業資金の準備)

 第七回:01月10日金曜日
(初年度売上と次年度に向けた準備)

 第八回:01月24日金曜日
(当初計画と比べる・課題を抽出して解決する)

  時間は各回共通、開始18:30・終了19:30予定


<開催方法> ハイブリッド開催
  ■会場参加:りそなビジネスプラザおおさか
  (大阪市中央区備後町2-1-1第二野村ビル4階)
  ■オンライン参加:ZOOMウェビナー
   ※参加用IDは、開催前日までにご登録頂いたメールに御連絡申し上げます

<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/23831

<問合せ先>
     りそなグループ ビジネスプラザおおさか
     創業支援担当
     森川隆宏
     080-7337-0669
     TAKAHIRO.MORIKAWA@resonabank.co.jp


 
4.大阪会場 
【りそなグループ
お取引さま限定イベント】


2024年11月19日(火)
締切:2024年9月18日(水)

第18回りそなDEモニター会 出展企業大募集!
<詳細>
 詳細はチラシをご確認ください ⇒ チラシ
<開催場所>
 大阪産業創造館3F マーケットプラザ  13:00~20:00まで3部制
<申込方法>
 お取引店担当者に申込書類を請求してください
 
4.大阪会場 
【マッチングイベント】

2024年9月13日(金)
16:00~19:00
締切:9月12日(木)

大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~冬~ ミライのテクノロジー】出展企業とのマッチングイベント
≪概要≫
『Miraiのテクノロジーを体感しよう!』をテーマとして、最新テクノロジーに触れることで産業を支えるモノづくりや豊かな生活を支えるサービスの力強さを感じていただける9企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
 
4.大阪会場 
【マッチングイベント】

2024年9月12日(木)
16:00~19:00
締切:9月11日(水)

大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~秋~ ミライと和の調和】出展企業とのマッチングイベント
≪概要≫
『MiraiのJapan cultureが生活を変える!』をテーマとして、日本の伝統文化・芸術が最新のテクノロジーと融和した空間を感じていただく10企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
 
4.大阪会場 
【マッチングイベント】

2024年8月29日(木)
14:00~17:00
締切:8月28日(水)

大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~夏~ ミライのメトロポリス】出展企業とのマッチングイベント
≪概要≫
『Miraiのメトロポリスを体感しよう!』をテーマとして、環境・エネルギーに意識を高め、美しい地球を後世に受け継ぐことを目的とした10企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
 
4.大阪会場 
【マッチングイベント】

2024年8月28日(水)
14:00~17:00
締切:8月27日(火)

大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン【Resona Mirai Color~春~ ミライの医療】出展企業とのマッチングイベント
≪概要≫
『Miraiの医療・健康のDXでQOLを向上しよう!』をテーマとして、医療・健康分野の技術の進歩と変革で、輝かしいミライを感じていただける10企画の展示を行います!
本イベントでは展示内容の発表と出展企業とのビジネスパートナーを発掘することを目的として開催します。
≪会場≫
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
 
4.大阪会場 
【リアルセミナー】
2024年 8月 19日(月)
13:00~17:00
締切 8月 15日(木) まで

【大阪】ものづくり×銀行×スタートアップ 「異種格闘技的」課題明確化セミナー~答えは現場にある!~
<概要>
自社の問題点は認識しているが対応方法が見えない、問題解決策を社内だけで考えるには限界を感 じている等、課題を抱えている企業様を対象として、セミナー及びミニワークショップを開催します。 講師と一緒にやるべきことを明確化し、ディスカッションしながら解決策を具体化していきます!
<開催場所>
ビジネスプラザおおさか【 定員 7社 】 
4.大阪会場 
【リアルセミナー】

2024年8月6日(火)
14:00~17:00
締切:8月2日(金)

カウントダウン250日!大阪・関西万博活用シンポジウム~万博の潮流を関西地域に取り込むために~
≪概要≫
開幕まで残り300日を切り、準備も大詰めとなった大阪・関西万博。
国内外から約2,820万人が来場するといわれている万博は、関西全体にとって大きなチャンスです。
来場者を地域に呼び込むために、万博を関西の起爆剤とするために、どのように万博を活用した取組みを実施すべきか検討する機会としてぜひご参加ください。
≪会場≫
りそな銀行大阪本社ビル地下2階講堂(大阪市中央区備後町2-2-1)
 
4.大阪会場 
【商談会開催日】
2024年8月~ 以降、順次個別開催

【申込締切日】
2024年7月29日(月)

新日本理化 開放特許を使ったビジネス共創商談会 エントリー
<概要>
大阪市に本社を置く大手上場化学原料メーカーの 「新日本理化株式会社」との知財活用商談会を開催します。 貴社の新商品開発や新事業の創出に『開放特許(シーズ)』を 活用し、新たなビジネス拡大につなげられるチャンスです!   
4.大阪会場 
【商談会開催日】
2024年7月23日(火)

【申込締切日】
2024年7月12日(金)

製造DXをテーマとした最先端ベンチャー企業とのビジネス商談会 エントリー
<概要>
製造DXをテーマとした最先端ベンチャー企業とのビジネス商談会を開催します。

【こんな企業様におすすめ】
・生産性向上に課題を持つ企業様
・ベンチャー企業との協業を基に新しいビジネスを創出したい企業様
                             など 
4.大阪会場 
【リアルセミナー】
2024年7月22日(月)
15:00~16:30
締切:7月18日(木)

【大阪】外国人材採用入門セミナー~公的機関・外国人支援法人・採用企業・就職者に聞く 外国人材採用のいろは~
<概要>
人材不足が常態化している昨今、関西においても外国人労働者の数は以前に比べて増加傾向にあります。本セミナーでは、今後企業の人材確保において欠かせない存在となる「外国人」の採用について、大阪出入国在留管理局の現役統括審査官から、外国人採用時の環境整備などの情報のご提供を行います。 また、実際に外国人を採用している企業や日本の企業で働く外国人の方、外国人支援法人が登壇し、実体験に基づく具体的な話をしていただきます。
<場所>
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
 
4.大阪会場 
【ハイブリッドセミナー】
(会場参加20名)
(WEB参加50名)

2024年06月21日(金)

13:30開始・15:00終了

【申込締切】
定員になり次第終了します

テレビ局内のプロ集団が説明!ハイクオリティSNSの実例セミナー
〜企業が 『SNS』 と『動画』を使って成功した事例とノウハウ紹介〜

こんな方にオススメ
 ・人材確保を目的に自社の知名度を上げたいとお考えの企業の方
 ・自社のSNS活用マーケティングを見直したいとお考えの企業の方
 ・SNSから自社サイトまでを連動し売上UPしたいとお考えの企業の方
 ・社内にマーケティング専門人材がいないので困っている企業の方
 ・現在の自社SNSをワンランク上にしたいとお考えの企業の方

セミナー概要について
本セミナーでは、効果的な動画、SNS投稿、WEB広告などのコンテンツを創り続ける方法について、プロのメディアグループである朝日放送グループが自社メディアの活性化や現状のアップデイトについて、わかり易く解説するセミナーです

【講演内容】
 『第一部』 SNSを活用して企業の認知度を向上させ、売上UPした事例紹介
  朝日放送グループホールディングス株式会社 DX メディアデザイン局
   コンテンツマーケター 藤田謙太郎氏
 『第二部』 ショート動画からブランディング向上し採用を強化出来た事例紹介
  朝日放送グループホールディングス株式会社 DX メディアデザイン局
   映像ディレクター 濱田崇充氏

<開催日時>
 2024年06月21日(金) 13時30分から15時00分(受付開始 会場13:15・Web13:20)
<開催方法>
 ハイブリッドセミナー(会場参加・オンライン参加)
 (開催会場)りそなビジネスプラザおおさか
   (大阪市中央区備後町2-1-1第二野村ビル4階)

<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/22610

<問合せ先> 06-6202-1755 ビジネスプラザおおさか 森川


 
4.大阪会場 
【webセミナー】
2024年4月19日(金)
15:00~16:30
【申込締切】
満員御礼
(定員70名)

効果的な自社SNSの活用セミナー
InstagramerやTikTokerの有効活用と訴求力のある動画作成について

こんな方にオススメ
 ・自社サービス・商品の認知度を高めたいとお考えの方
 ・自社メディアの閲覧数を増やしたい企業の方
 ・自社ブランド力を高めたいとお考えの企業の方
 ・SNSマーケティングに興味をお持ちの方
 ・これから自社SNSを始めたいとお考えの方

セミナー概要について
自社SNSの強化は、商品やサービスの認知度を効果的に高め、ブランド力と売上のアップが期待が出来ます。
本セミナーでは効果的なコンテンツの作成方法とInstagramerやTikTokerの活用方法をわかり易く解説します。

第一部 『上手なInstagramerやTikTokerの活用について』
上村勇斗氏 株式会社INFLUENCER BANK アカウントプロデュース事業部 事業部長
第二部 『訴求力のある動画の作成について』
上川衛氏 SoVeC株式会社 代表取締役

<開催日時>
 2024年4月19日金曜日 15:00~16:30(受付開始 14:45)

<開催方法>
 Webセミナー※配信会場からのライブビューイングも御座います
 (配信会場)billageOSAKA朝日プラザ梅田
  (大阪府大阪市北区鶴野町4-11朝日プラザ梅田2F)

<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/22181

<問合せ先> ビジネスプラザおおさか 森川 080-7337-0669

 
4.大阪会場 
【ハイブリットセミナー】
2024年3月21日(木)
14:00~16:00
【申込締切】
3月18日(月)

【大阪】中小企業がすべき災害対策セミナー
<概要>
    第1部:大規模災害発生時の影響について
    第2部:南海トラフ大地震に備える!行政・地域と進める災害対策
    第3部:停電時の蓄電池活用の最新状況
<開催場所>  ~ハイブリット開催~
    ①大阪商工会議所【定員50名】
    ②You Tube 配信【定員100名】

 
4.大阪会場 
【ハイブリッドセミナー】
(会場20名・Web50名)

2024年3月19日(火)
15:00~16:30

申込締切
(先着順)
定員になり次第締切

効率的な自社メディアへの誘導セミナー&名刺交換会

〜SNS広告の活用と検索エンジンの最適化〜

こんな方にオススメ
 ・これからオウンドメディア作成をお考えの方
 ・自社メディアのPVを増やしたい方
 ・1年以内に創業をお考えの方、創業2年未満の方

セミナー概要について
自社メディア(ホームページ・ECサイト・SNSなど)の目的は、自社商品やサービスを知ってもらう入口という役割があります。
それには、多くの方にアクセスして頂かなければ、意味がありません。
本セミナーでは、いかに多く見てもらうか、効果を上げる方法をわかり易く説明します。

<開催日時>
 2024年3月19日火曜日 15:00~16:30(受付開始 14:30)

<開催方法>
 ハイブリッドセミナー(会場参加・オンライン参加)
 (会場)りそなビジネスプラザおおさか
(大阪市中央区備後町2-1-1第二野村ビル4階)

<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/21191

<問合せ先> 06-6202-1755 ビジネスプラザおおさか


 
4.大阪会場 
【会場参加セミナー】

(定員30名)

2024年2月7日(水)

15:00~17:00

【申込締切】

2024年2月5日(月)

港区×りそな 未来への架け橋 万博セミナー第三弾

大阪港が大きく変わる!大型クルーズ船来港をビジネスチャンスに変える

こんな方にオススメ
 ・港区の既存事業者、起業希望者
 ・港区外の事業者インバウンドをビジネスチャンスに変えたい観光関連事業者など
 ・飲食業、不動産業、食料品小売業、宿泊業、理容・浴場業、旅行業など

セミナー概要について
大阪港は、2025年大阪・関西万博の開催を控え、大型クルーズ船の来港を積極的に誘致しています。これにより大阪の観光・経済の活性化が期待されています。
本セミナーでは大型クルーズ船来港の概要やビジネスチャンス、具体的な取組み事例などについて、わかりやすく解説します。

<開催日時>
 2024年2月7日水曜日 15:00~17:00(受付開始 14:30)

<開催方法>
 会場参加方式
 (会場)大阪文化館・天保山9F(旧サントリーミュージアム)大阪市港区海岸通1-5-10

<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/21521

<問合せ先> 06-6202-1755 ビジネスプラザおおさか


 
4.大阪会場 
【リアルセミナー】
2023年12月 6日(水)
13:00~17:00
締切 12月 4日(月) まで

『DXで変革!』DXを考えるきっかけとしての自社のビジネススタイル・経営課題に向き合うセミナー及びミニワークショップ
<概要>
新規事業創造に必要な手法とマインドセットとは!?ビジネススタイルを読み解き、経営課題を明確化します!
<開催場所>
ビジネスプラザおおさか【定員 15名 ※各社2名まで参加可】 
4.大阪会場 
【無料セミナー】
2023年9月15日(金)
17:30~21:15
大阪産業創造館 共催

申込先着順
※お席に限りが御座います

起業スタートアップEXPO 2023
イベント内容
【基調講演】
 夢と冒険今リーダーに求められる力
 辰野勇氏/株式会社モンベル 代表取締役会長
【トークセッション】
 好きや得意な事で起業した立ち上げ期真っ只中の起業家奮闘談
【ミニセミナー】
 好きな事、得意な事を生かした起業への4つのステップ
【相談ブース】
 日本政策金融公庫/りそなグループビジネスプラザおおさか/産創館経営相談室
<開催日時>
 2023年9月15日(金)17:30~21:15(受付開始17:00)
<開催場所>
 大阪産業創造館4F(大阪市中央区本町1-4-5)
<申込URL>https://www.sansokan.jp/sogyo/startup-expo/
 
4.大阪会場 
【無料セミナー】
2023年9月13日(水)
14:00~16:00
締切:9月11日(月)

大阪市港区×りそな共催 未来への架け橋セミナー

こんな方にオススメ!
 大阪市港区にお住まいの方
 大阪市港区で会社経営の方
 大阪市港区にお勤めの方
 大阪市港区のご出身の方
 大阪市港区に興味のある方
 オンデマンドバスに興味のある方

セミナー概要について
初めに、2022年4月に着任した山口区長に、共に歩む「未来と世界にひらくまち・港区」についてご挨拶を頂きます。

基調講演ではOsaka Metroさまに新しい交通インフラの都市型MaaS構想としての「オンデマンドバス」についてご講演頂きます。

第二部はトークセッション。前出のお二人と、2022年11月に弁天町駅について改良計画を発表されたJR西日本さまに加わって頂き、未来への架け橋“新しい交通インフラと街づくりの未来像"と題して議論頂きます。

<開催日時>
 2023年9月13日水曜日 14:00~16:00(受付開始13:30)

<開催場所>
 港産業会館(大阪市港区磯路3丁目19-1)

<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/19739

<問合せ先> 06-6202-1755 ビジネスプラザおおさか


 
4.大阪会場 
【ハイブリッドセミナー】

2023年8月9日(水)

14:00~16:00

締切:8月7日(月)

起業家の資金調達の秘訣セミナー&名刺交換会 ~多様な資金調達方法を学ぶ~
こんな方にオススメ
➤新たなビジネスアイデアを持っている起業家の方
➤企業を成長させるためにMAXで資金調達をしたい方
➤戦略的に資金調達をしていきたい方
➤資金調達の選択肢を複数理解しておきたい方
➤研究開発や環境に配慮した事業をお考えの方
➤地域振興や雇用創出に貢献する事業をお考えの方
➤健康やエネルギー技術の事業をお考えの方

<開催日時>
 2023年8月9日水曜日 14:00~16:00(受付開始13:50)
<開催場所>
 ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2丁目1番1号 第二野村ビル4F)

<申込URL>https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/19442

 
4.大阪会場 
ハイブリッドセミナー

2023年6月9日 金曜日

15時開催(受付開始14:50)

(申込締切日)

2023年6月7日 水曜日


大阪公立大学×りそな銀行『AI導入メリットを見極めるセミナー&相談会』
<セミナー概要>
今回の大阪公立大学×中小企業×りそな銀行『AI導入メリットを見極めるセミナー&相談会』はこのような方にオススメです。
・最近話題の『生成AI』”結局何が出来るの“や”業務利用への可能性“を知りたい企業様
・AI導入で利用出来る補助金・助成金にご興味の有る企業様
・業務の拡張、人員の効率化をご検討の方
・モノづくりで起業を考えておられる方や起業されている方
<申込URL>
https://bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/18749
<開催日時>
2023年06月09日金曜日 15時開始(受付開始14:50)
<開催場所>
来場申込の方:ビジネスプラザおおさか
Web申込の方:Zoom(事前登録が必要です)

 
4.大阪会場 
【リアルセミナー】
2023年 5月24日(水)
13:00~17:00
締切 5月 19日(金) 17:00 まで

『万博・SDGsで変革!』新規事業を考えるきっかけとしての自社のビジネススタイル・経営課題に向き合うセミナー及びミニワークショップ
<概要>
新規事業創造に必要な手法とマインドセットとは!?ビジネススタイルを読み解き、経営課題を明確化します!
<開催場所>
ビジネスプラザおおさか【定員 15名 ※各社2名まで参加可】 
4.大阪会場 
満席御礼【リアルセミナー】
2023年2月27日(月 )14:00~15:30
締切: 2月21日(火)
満席御礼【リアル個別相談会】
2023年2月27日(月 )15:40~16:40
締切: 2月21日(火)

事業承継セミナー&個別相談会
■概要
中小企業経営者の高齢化が進む中、「事業承継」は、中小企業の経営者が直面する大きな課題となっています。
そこで、本セミナーを開催し、講演1では、3つの事業承継とその課題、M&Aを検討する場合の留意点などについて説明いたします。講演2では、ベンチャー型事業承継について解説いたします。
また、セミナー終了後、「事業承継個別相談会」を実施いたします。定員は2社(先着順)です。自社の事業承継についてお悩みの中小企業経営者、経営幹部は奮ってご参加下さい。
■開催場所:ビジネスプラザおおさか
【定員】20名
■お申込はこちら
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202212/D14230227014.html  
4.大阪会場 

りそな総合研究所主催セミナー・イベント
セミナー一覧はこちら
他社主催/共催セミナー・イベント